育爪のススメ お爪を育てる整え方 お客様限定レッスンです。
● 育爪のススメ お爪を育てる整え方 お客様限定レッスンです。
こんにちは、中村知美です。
深爪は、キレイになります。誰でも、いつからでも、キレイになります。
でも、また、元の深爪に戻る事も、あります。

一時的に、キレイになる事は、カンタンです。
でも一旦キレイになったら、何もしなくて、ずっとキレイという事は、ありません。
元の深爪に、戻る事は、あります。
逆に、もっともっとキレイになる事も、あります。
それは、自分の、お手入れや習慣、次第なのです。
例えば、お爪を切る時に、形と長さは、とっても重要です。
お爪の整え方には、深爪に戻らない、ピンク部分が小さくならない、今より、もっとキレイになる方法があります。
そんなレッスンを、作りました。サロンで、カウンセリングを受けられた方が対象です。

このレッスンは、育爪本の内容からになります。
ですので、本を購入して、実践するのが、1番安く、手軽に、学ぶ事が出来ます。

こちらは、本の内容と、私のサロンでの経験をもとにした、動画レッスンになります。
動画ですので、自宅で、受講できます。そして、何度でも繰り返しみて、練習出来ます。

サロンでは、爪かみの場合も、むしるクセがある場合も、でこぼこ爪も、変わります。
ある程度、通って頂くと、見違えるほどです。もう、体験され、実感されている方も多いです。
そして、その後です。
キレイになったら、おしまいでは、ありません。
ずっとそのキレイな、お爪でいるには、どうしたらいいか?それが、このレッスンです。
お爪は、髪の毛と一緒で、伸びます。伸びたら、切ります。自分で切る事も、カンタンに出来ます。
でも、すごいのは、その切り方次第で、爪の形が変わる、という点です。
自分でキレイにする事も、元の深爪に戻す事も、切り方にもよる、という事です。
それは、サロンを卒業されても、サロンに通われてても一緒です。
1度でも、自分で整える場合は、同じです。
間違うと、その後、長い場合で、半年間、キレイなすっぴん爪に、ならない事があるからです。
サロンに、急に行けなくなった、爪が割れてしまった等、突然、そんな時は、やってきます。
お声ご紹介しますね。
まずは、一旦サロンを卒業され、1年後にサロンに、ご来店頂いた方です。この方の、お話を聞いて、いつか方法をお伝えしたい、と思っていました。
しばらく、キレイでした。
でも、自分で削ると、キレイじゃないなーと思っていました。
そうすると、だんだんオイルも塗らなくなっていきました。
冬になって、とても乾燥してきて、そこが気になって、どんどん、短くなりました。
自分でみて、爪がキレイと思える形に整えられる事は、とっても大事です。
レッスンでは、いつでも、キレイと思える形は、どんな形なのか?ご紹介します。
次は、レッスンに、お申込みいただいた方の、お声です。
私は爪のお手入れは、これまで自己流で、やっていました。
ナッカさんで、お世話になるようになってから、 自己流では、思い描く爪には近づけないこと、 また限界があること を教えてもらい、目から鱗でした。
そして美しく変身する方法は、ナッカさんに通うことなんだなと、思っていました。
しかし、この度、なんとナッカさんが、自宅でもできるお手入れレッスンをzoomでして下さるというではありませんか! 「えっ!できるの?それは是非知りたい!」 と嬉しくなり申し込みました。
自分の爪と向き合って仲良くしたいです。
自己流では、いくら頑張っても、キレイになれません。
お爪のピンク部分を大きくするための方法が、あるのです。それを知ると、自分でも、間違った削り方をする事がなくなります。
次は、なかなかピンク部分が大きくならなかった方の、お声です。
こちらの方は、2年半の間、ほぼ4週間毎に、サロンに通って頂いています。
お爪は、伸びて、強くなっていましたが、ピンク部分は、ある時から増えませんでした。
平らな、お爪もそのままで、形も、もっと変わる可能性を残したままでした、
ところが、最近、ぐっと指先が変わってきました。
最近、爪が丸くカーブが出来てきた気がします。
キレイになってきた気がします。
もう全く自分で削っていません。自分で削らない方が、いいですね。 最初、角が気になって、そこを自分で削ってました。 やっぱり、間違った削り方し
たら、だめなんですね。
自分で削る事を辞められると、お爪の形が、変わっていきました。
間違った削り方で、ピンク部分が大きくなる事を、邪魔していたようです。
他にも、たくさん、お声を頂いています。
初めて整えてもらった時、とても、キレイに見えてびっくりしました。来店した時より短くなっているはずなのに、です。
今は、はずかしくて、手を隠す事が、なくなりました。とても嬉しいです。
昔から深爪で、悩んでいました。ガタガタした爪で、ささくれもありました。
続けたら、爪の周囲にあったささくれがなくなり、甘皮がでてきた部分があります。
爪が改善されてきているのは、もちろんです。
爪の形をキレイに整えて下さるので、いつもテンションが上がります。
指輪が似合わなかったので、少しでもマシにしたくて、始めました。 伸びてきても、キレイではなくストレスで、自分では出来ないと思いました。
1回やってもらうだけでも、形や爪周りが、とても清潔感ある感じになりました。
お爪は、割れて短くなっても、キレイに見せる事が出来ます。

長さも、関係なく、キレイにみせる形があります。

よりキレイになる形、よりキレイにみえる形が、あるのです。
一生キレイな指先でいるために、まずはそれを知る事が、大切です。

では、内容をお話しますね。
・ピンク部分が大きくならない理由は、削り方?
・すっぴん爪をキレイ見せる、大事なポイント
・ピンク部分が大きくなる、お爪の長さとは
・整える時には、腕と指を、必ず●●しよう。
・爪が割れにくくなる、紙やすりの使い方
・爪をむしってしまった時の、対処法
・お爪を、まっすぐに削る、カンタンなコツ
・早くキレイになる一番の近道は?
・難しい爪の角の削り方を、詳しく説明します。
・上手に整えるための、道具の使い方
などなど、カウンセリング済みの方に向けて、お話します。今は、サロンに通われていなくても、大歓迎です。

自分でお爪を育てる事も、出来るようになります。

もちろん、爪をむしって、気になる、お爪も、大丈夫です。

自分で、気にならないように、整える事も出来るようになります。

割れても、元のキレイな、お爪に、自分で整える事が出来ます。
いつも、すっぴん美爪ですね。
レッスンは、動画です。お申込み後、URLをお送りします。

これからは、自分で整えても、指先をみて、うっとり出来ます。

育爪のススメ お爪を育てる整え方レッスン
(動画+ZOOMレッスン付き「一緒にお爪を整えよう!」月1度開催予定/3カ月間参加可能)
サロンで施術済みの、お客様限定メニューです。
現在サロンに通われている方、以前サロンに通われていて、サポートなしで自分で育爪されたい方に、おすすめのレッスン内容です。
価格は、1万円(税込み)です。
ご新規様や、サロンで施術済みの方の中で、中村のサポートが必要な方におすすめは、こちらです。
営業時間 9時半~19時、金・日祝日休み
住所 広島市西区庚午北2ー11ー11ー102
最寄り駅 高須駅、東高須駅から徒歩3分
メニュー
アクセス
お客様の声
すっぴん爪がキレイになるレッスン
24時間お問合せフォーム
電話 090-9062-4351
広島の深爪ケア専門サロン「ナッカ」
公式ライン
